24年8月2日ForexlandとFOFXで集団詐欺が発生したようです。

2024年7月半ば~月末にかけて被害報告が相次いでいた中、ついにAssassin事件と同様、いきなりロットを異常に上げてのロスカットがあった模様。
ヤマト、永井怜、二階堂、くりぷと教授、ジャンボ、道明寺‥
複数人が同様の動きをして、コピトレ参加者は資金を溶かされてしまっています。
お金を配って、増資をすすめて‥と。

日本株、米国株が大暴落している今、含み益が急激に減少したことにより、コピトレに資金を移したくなるとき。逆に言えば、今は詐欺にとっては絶好のチャンスです。
WeekendFXは大丈夫なのか
WeekendFXのコピトレのLINEチャットでは
「ここは安心できる」
というようなコメントがちらほら。
本当にそうでしょうか?安心できる材料は?根拠は?
詐欺にあった時に、リアルに抑えられるものが何一つないことに気づくべきだと思います。
コピトレを続けるにしても、失っても大きなダメージを受けない金額でするか、これを機に出金するか、いちど冷静に考えたほうがいい時期。
とはいえ、大きな利益がでているという会話を目にすると、機会損失を感じてしまい、それはそれで後悔してしまうタイミングがあるかも‥ですが。
どうしても参加し続けたいのなら、元本を引き出して、利益分だけで参加するというのはアリかも。本当に詐欺でないのなら、長期間の複利運用で、期間はかかりますが、増えるはずですから。
「⚪︎⚪︎だけは大丈夫」と思っていても、不都合なことに目をつぶろうとしていませんか?おかしいことを見ないふりしていませんか?立ち止まって冷静に考えるいい機会です。
被害にあってからではなす術はないと心得て。コピトレは続けるのなら、失ってもいい金額でやるのがいいです。
コメント